澁谷神社の概要

澁谷神社の概要です。


        澁谷神社・澁谷稲荷大明神

所在:群馬県高崎市上並榎町〇〇〇ー〇

祭神: 宇迦之御魂神 :お稲荷様のこと。一般的な、稲荷神社の主祭神。

    菅原道真公 :皆さんご存知、学業の神様。北野神社、天満宮の祭神。

    素戔嗚尊 :天照大御神の弟。八坂神社の祭神。

    大日孁命 :天照大御神のこと。伊勢神宮(内宮)、全国の、神明神社(宮)

          伊勢神社などの主祭神。


年中行事:

    1月1日 初詣

    1月7日 七草祭

    2月3日 節分、豆まき

    3月3日 春祭

    4月第2日曜日 例大祭、天神祭、八坂祭

    5月5日 澁谷神社建立祭

    7月7日 七夕祈願祭

    8月15日 夏祭

    10月15日 十五夜祭

    11月23日 新嘗祭、収穫祭、秋祭

    12月11日 年越し祭

    12月31日 大晦日



由緒: 今の宮司(当ホームページ管理人)が、創建した、まだ新しい神社であるが、

由緒正しき神社である。平成29年5月吉日、本殿が建立された。    

※  普段は、非公開であり、祭典当日に限って参拝できる。

社務所で代参を希望することができます。


                             澁谷神社・澁谷稲荷大明神 社務所


※当、神社は、一般には、非公開のため、住所は、伏せています。

 






澁谷神社・澁谷稲荷大明神 公式HP

自分の趣味で神社をつくりました!名前は澁谷神社です。 2017年5月5日に、建立しました。 その神社のことを皆さんに知っていただくため、このブログを開設しました。

0コメント

  • 1000 / 1000